弊社は大正初期に創業し、以来100年にわたり、地域木材業界の一員として貢献して参りました。それも偏に今日まで支えていただいた多くの関係者様のお蔭であると改めて御礼と感謝を申し上げます。
ところで、近年、国内の産業構造が大きく変化し、それと同時に我々木材建築業界も消費者の多様化したニーズの中で早急な改革を余儀なくされ、多くの業者が縮小・廃業に追い込まれております。
グローバルな経済社会の中で国際競争力強化対応のため、各産業において大規模化が推進され、今日まで日本の底辺を支えていた、又、地方を支えてきた中小零細企業が窮地に陥っているのが現状かと思われます。
しかし、いつの時代でも優勝劣敗は有り、あとはリーダーとしての決断力・判断力をもって、いかに時代に即応すべき知恵を発揮し、実行に移すかということであると考えます。生き残る一つの手段として、中小企業・零細企業でなければ出来ない小回りの効くサービスや特殊な技術・技能をもって、一寸法師が大男に対抗した要領で一点集中(泣きどころを落とす)という事を常に考え、前向きに取り組んでいる次第です。
「木」の持つ良さをもっともっとアピールし、皆様に親しんでいただければ幸甚に存じます。宜しくご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
敬白